3月はじめに新PCを購入しました。
19インチの液晶モニタも…右が15インチの液晶テレビです。
一目瞭然!!かなりでかいですよ。
んで…待望のBTXの中身です。
緑のプラスチックで空気の流れを確保しています。
基本的なスペックは下記のような感じになってます。
これにビデオキャプつけたって感じで、使ってます。んで、80GB増設しこっちにOS入れてます。
CPU名称 HTテクノロジーインテルPentium4 プロセッサー
CPU動作周波数 550(3.4GHz)
メモリ(種類) DDR SDRAM
メモリ(標準) 1GB
メモリ(最大) 4GB
VRAM 224MB(メインメモリと共有)
HDD容量 250GB 、80GB増設
搭載ドライブ DVD±RW DL
CD-ROM読込倍速数 48
CD-R書込倍速数 48
CD-RW書込倍速数 24
DVD-ROM読込倍速数 16
DVDメディア書込倍速数 4
拡張スロット数(PCI) 3
パラレルポート数 1
シリアルポート数 1
USBポート数 7
IEEE1394ポート数 2
LAN機能 搭載
モデム機能 ○
Office系ソフト Office 2003
幅 203mm
奥行 444mm
高さ 427mm
重量 16.80kg
プリインストールOS Windows XP Home Edition